2019/12/13 on Sale
ギター・マガジン2020年1月号「シティ・ポップを彩ったカッティング・ギターの名手たち~真夜中のファンキー・キラー編~」
- 出版社
- 株式会社リットーミュージック
- 判型
- A4変形判 / CD付き
- 販売価格
- 本体900円+税
- URL
- https://www.rittor-music.co.jp/magazine/detail/3119111009/
大ヒットを記録したギター・マガジン2019年4月号『シティ・ポップを彩った、カッティング・ギターの名手たち』。今月はそのシリーズ続編である。題して、"真夜中のファンキー・キラー編"。"昼下がりのメロウ・グルーヴ編"と題した前回は、70年代から80年代前半までのメロウなサウンドを中心としていたが、今回は80年代だけに限定した内容だ。 "昼と海"が描かれることの多いシティ・ポップの中から、あえて"夜と街"を想起させるサウンド、つまり車のヘッドライトや煌めくネオン、ビルの灯りなどを彩るセレクトを、ギタマガ流にやってみたというわけだ。どちらかと言えば、和製AORや和ブギーと呼ばれるものに近いのかもしれない。マイケル・ジャクソンが大ヒットを記録し、世はディスコ全盛の狂乱時代。ギターはコーラスとコンプがかかったパッキパキの切れ味鋭いカッティング、そんなイメージである。 主な登場人物は、土方隆行、松下誠、芳野藤丸、松原正樹など。吉田美奈子、角松敏生、松任谷由実、杏里、AB'Sといった珠玉のシティ・ポップ名盤を根幹から支える、まさに80's Japanese Grooveを体現するギタリストたちだ。当然、特集内には彼らの残した名フレーズを掲載しているが、実際に弾いてみると、各人のスタイルがそれぞれ全然違うことに気がつくはず。ボイシングも、リズム・パターンも、何もかもがだ。まったくもって、カッティングは奥が深い。 そして、特集の最後には久しぶりのCDを付属。2000年12月号に松原正樹が残した「グルーヴ・ギター天国」という極上のカッティング・セミナーを再録した。ぜひ本編と合わせて楽しんでほしい。 それではさっそく出かけることにしよう。とびっきりファンキーで、超絶キラーなカッティングが鳴り響く真夜中の街へ。